自社保有の光ファイバ網を基盤として北海道内外のお客さまにネットワークやクラウド、データセンターなどの各種通信インフラを提供している北海道総合通信網様(HOTnet)。お客さまとの対面機会が減少したコロナ禍での経験をもとに、より多くのお客さまとの共創・接触機会の拡大を目指し、新たなコミュニケーション拠点として『Akallabo』を新設。北海道庁に近接し、札幌駅から徒歩約5分という好立地を活かして、打ち合わせやセミナー、情報発信ができるスペースとして活用するとともに、社員が自由に使えるサテライトオフィスとしても使用。お客さまのDX推進を支援するとともに、社員のワークスタイル変革に役立てている。
導入の狙い
|
お客さまとの共創空間の新設、社員のワークスタイル変革 |
---|---|
導入サービス
|
拠点新設に伴うオフィス什器の提供 |
導入の効果
|
お客さま・パートナー企業さまとの関係性強化、柔軟かつ効率的な働き方の実現 |
事例【PDF】版を無料でダウンロードできます
導入前の課題・導入後の効果、活用イメージなど、よりくわしい内容を掲載しています。
会議用資料に、メール添付用に、印刷用にぜひご利用ください。
- ※ ボタンをクリックするとPDFダウンロードフォームへ移動しますので、必要事項をご入力ください。
ご入力いただいたメールアドレス宛てに、ダウンロード用のURLをお送りします。

目指したのは、お客さまに気軽に立ち寄っていただける空間づくり

共創空間『Akallabo』のコンセプトは、お客さまをお招きしやすいオフィスづくり。野呂様は「コミュニケーションの機会を増やし、共創の輪を広げるには、私たちがお客さまを訪問するだけでなく、お客さまにも気軽に立ち寄ってもらえる快適で魅力的な空間づくりが大切だと考えました。そこで、立地にこだわり、レイアウトや什器類も吟味して、コミュニケーションがしやすく、セミナーやICTサービス展示なども行える空間づくりを進めました。KDDI まとめてオフィスには、プロジェクトの企画段階から、さまざまな什器を提案してもらい、複数の什器メーカーのショールームにも案内してもらったことで、“ぜひ採用したい”と思う什器が見つかり、新拠点のイメージを明確にすることができました。また、機能性・デザイン性に優れた什器類を低コストで提供してもらい感謝しています」と経緯を説明する。
多くの人々が集う、新たなビジネス創出の場にしたい

『Akallabo』は、最大70名収容可能なミーティングルーム・セミナーホールと、約30席のオフィスエリアで構成。オフィスエリアには、コミュニケーションエリアや、眺望のよい窓際にソファを配したリラックスエリアなどを設け、気軽に会話ができる環境を整えた。高橋様は「お客さまにも大変好評で、開設から8カ月間に21回のイベントやセミナーを開催し、お客さまをお招きしての打ち合わせも400回に迫る勢いです。セミナーは、そのほとんどがパートナー企業さまとの共催によるもので、さまざまな製品サービスを共に紹介することで、お客さまへの情報発信拠点としての存在感も高めています」と言う。また小山様は「KDDIやKDDI まとめてオフィスともセミナー共催を検討するなど、協業が深まっていると思います。イベント開催時には、参加したお客さま同士の交流も促すことで、偶然の会話から新たなビジネスが生まれるような、共創・協業の発信拠点にしたいと考えています」と話す。
業務に合わせて働く場所を選べる、ワークスタイル変革も推進

また『Akallabo』は、社員のサテライトオフィスとして活用され、ワークスタイル変革にも貢献している。立花様は「オフィスエリアはフリーアドレスなので、近くに座った上司や先輩に声をかけやすく、相談がしやすくなりましたね。半個室のドレープも気に入っています。静かで余計なものが目に入らず、集中して作業ができるので、午前中は本社で連絡業務を行い、午後は『Akallabo』で提案書を作成するなど、業務に合わせて場所を選べるようになりました」と言う。
また渡部様は「室内が快適で、赤レンガ広場からも近い好立地なので、来るだけでモチベーションがあがりますね。普段は会う機会のない他部署の人と知り合うこともできるので、仕事の視野が広がるきっかけにもなっていると思います。また、5時半にはクローズしてしまうので、自然と仕事のスピードもアップしますし、退勤後は近くで買い物をしたり自分の時間を楽しめるので、ワークライフバランスの向上にも役立っていると思います」と評価する。
北海道総合通信網様の新オフィス概要

お客さまプロフィール
社名:北海道総合通信網株式会社
所在地:北海道札幌市中央区北1条東2丁目5番3 塚本ビル北1館
設立:1989年4月1日
事業内容:電気通信事業法に基づく電気通信事業、電気通信設備およびこれに附帯する設備の工事ならびに保守、電気通信および情報処理に関する機器ならびにソフトウェアの開発・製作・販売・賃貸など
社員数:264名(2024年4月1日現在)
URL:https://www.hotnet.co.jp/

北海道電力グループの一員である電力系通信事業社です。お客さまのニーズに対応した各種通信サービス、データセンター、クラウドサービス、システム構築・運用支援などのメニューを取り揃え、トータルソリューションとして北海道内外の多数の自治体・民間企業さまにご提供しています。
ご担当者さま

企画部 経営企画グループリーダー(部部長)
高橋 宏明様

営業統括部 営業計画グループリーダー
野呂 学様

キャリア営業部 キャリア営業第二グループ 主査
小山 貴裕様

法人公共営業部 法人営業第二グループ
立花 洋太朗様

キャリア営業部 キャリア営業第一グループ
渡部 暖乃様
担当者からのメッセージ

永田 慎治
KDDI まとめてオフィス東日本株式会社
北海道支社 法人営業部 営業2G
新しいオフィス空間の実現に向けて、人と人とのコミュニケーション共創が図れるようなオフィス什器をご提案させていただきました。今後もお力になれるよう親身になってご対応させていただきます。
事例【PDF】版を無料でダウンロードできます
導入前の課題・導入後の効果、活用イメージなど、よりくわしい内容を掲載しています。
会議用資料に、メール添付用に、印刷用にぜひご利用ください。
- ※ ボタンをクリックするとPDFダウンロードフォームへ移動しますので、必要事項をご入力ください。
ご入力いただいたメールアドレス宛てに、ダウンロード用のURLをお送りします。

※ 記載された情報は、掲載日現在のものです。