導入したものの活用されない、
運用負荷やコスト増に悩んでいる、
そんなお悩みを
アウトソーシングで
最適化しましょう。
福利厚生のよくあるお悩みをアウトソーシングで解決!
福利厚生にまつわるお悩みごとをアウトソーシングで解決しましょう。
サービスは充実しながらコストや不可は低減する方法をご案内します。
優待サービスを導入したが利用されない
宿泊の優待サービスを導入したが、
ほとんど利用されず無駄に
なってしまっている。


豊富な優待とキャッシュレス決済型の食事補助でいつでも気軽に利用
旅行やレジャーなど、休暇シーズンに活躍する優待と、食事補助、ベビーシッターや掃除サービスなど、日々利用できる福利厚生を組み合わせれば、月々の利用率向上につながります。
現場スタッフの運用負荷が高い
仕組みづくりや利用状況確認など
現場への負荷が高く業務への負担になってしまっている。


導入は専用サイトで
従業員を登録するだけでOK
専用の管理サイトで社員の登録や削除を行うだけですぐに利用可能。利用状況もチェックできます。
内容を充実させようとするとコストがかかる
さまざまなサービスを導入して福利厚生を充実させたいが、コストがかさむため実現できない。


月額 440円 (税込) / 名
1名さまからでもご利用可能
まとめて福利厚生のベーシックプランは、1名440円から。低価格で2親等までご利用可能です。
職種や場所により不公平による不満が生じる
外回りの多い職種や僻地の社員は利用することが難しい福利厚生があり不公平が生じている。


スマホで簡単&全国で利用可能
PCやスマホから必要なサービスを検索。140万点の豊富な優待を全国で利用できます。キャッシュレス型の食事補助は120万店以上※でご利用可能です。
※ 2023年3月時点。コンビニ、飲食店のほか、スーパーの飲食料品、自動販売機などでのご利用も可能になりました。詳しくはお問い合わせください。
★ 表示されている金額はすべて税込み価格です。
さらにこんなことも実現できます
e-ラーニングで社員教育や研修

社員のスキルアップや資格取得を応援
PCだけでなくスマホからでも必要なサービスを検索して全国どこでも利用できます。
従業員のプライベートもサポート

仕事以外のシーンでも大活躍
あらゆる背景をもつ従業員さまのプライベートの充実をサポートします。
約1,100タイトル!
eラーニングを無料受講
PCスキル、マネジメントスキル、資格試験対策など、人材のスキルアップに役立つ豊富なラインアップを利用できます。
お子様のいるご家庭をサポート
一時保育・ベビーシッターで利用できる補助金や、会員さま限定の子育てセミナー開催など、お子様をおもちのご家庭をサポートします。
セーフティネットとしても
専門家がアドバイスに答えます
介護相談、子ども相談、心や体の相談など、仕事やご家庭、プライベートで抱えるお悩みを相談するデスクを豊富にご用意しています。
プライベートも充実動画配信 / ネット通販
外出制限下でも、オンラインフィットネスで健康維持。動画配信サービスの視聴料金割引でおトクに動画視聴。ネット通販で賢くポイントも溜められます。
おすすめのソリューション
複数の特典や優待、充実のeラーニングが受けられる福利厚生サービスと、
ランチ代を補助する、食事補助特化型の福利厚生サービスをご用意しています。
「まとめて福利厚生」
のメリット
特長を動画でご紹介します(1分53秒)
-
福利厚生の導入が簡単
法定外の福利厚生制度がない場合でも、本サービスのお申し込みですぐにさまざまな福利厚生サービスをご利用いただけます。
-
福利厚生の導入が簡単
1,100種類以上の無料e-ラーニングサービスもご用意※。企業の研修・教育制度でご活用いただけます。
※受講管理機能や、約4,000コースを用意した「学び充実プラン」も取り揃えています。
-
大企業並みの
福利厚生サービスをご用意旅行・余暇レジャー、ショッピング、育児・介護メニューなど140万点以上のあらゆる特典を企業規模を問わず利用できます。
-
社員のスキルアップをサポート
「学び充実プラン」のeラーニングならスキルアップや資格取得に役立つコースがさらに充実。社員の成長をサポートすることができます。
「まる得ランチ」
のメリット
特長を動画でご紹介します(1分15秒)
★ 2023年3月より、飲食店、コンビニ、スーパーの飲食料品、自動販売機など、ご利用可能店舗数が全国120万店以上に拡張しました。
-
キャッシュレスでカンタン 全国のコンビニや飲食店で利用可能
スマートフォンのキャッシュレス決済で全国のコンビニや飲食店が利用可能に。社員食堂や宅配・設置型の食事サービスのようにお昼時間に限定されないので便利に「いつでも」「どこでも」を実現。導入したけど使われないといったトラブルとも無縁です。
-
トライアル
として導入可能食事補助は住宅補助に次ぐ人気の福利厚生ではあるものの、全従業員への導入に躊躇。まる得ランチは部分導入も可能なためまずは上層部から試験的に利用、検証後全従業員へ広げていくため採用。
-
公平な福利厚生を提供可能
利用可能な店舗数は120万店以上。使えるお店が全国にあるので、オフィスの場所や職種を越えた公平な福利厚生を実現できます。社員食堂を設置できなかった事業所や、オフィスの配達弁当を使えなかった営業職にも食事サポートが可能です。
-
多様な
働き方に対応街のお店で使えるから、テレワークやシフト勤務、夜勤など多様な働き方を食事面でサポートできます。食事は毎日のことなので、時間や場所を問わないまる得ランチなら、高い利用率や満足度が期待できます。貴社の働き方改革を食事面からサポートします。
詳しくはこちら
資料ダウンロード
人事のその悩み、
「福利厚生」なら解決出来るかも!
中小企業向け福利厚生ガイド
~福利厚生で働き方改革を推進する~
福利厚生のお悩みをまとめて解決!
いますぐカンタン!
福利厚生の最適化
福利厚生をアウトソーシングしてみませんか?
- 採用のお悩み
-
- 導入のお悩み
-
- 導入後のお悩み
-
まとめて福利厚生・
まる得ランチにおまかせください
充実の福利厚生が400円/名から
研修や教育に使えるeラーニングも

「旅行やレジャーで利用可能な140万点以上の優待」で使いたい福利厚生が見つかり魅力アップ。
「研修などに活用できる1,000を超えるeラーニング講座」で社員教育・研修もバッチリ。
全国どこでも食事補助が使える
部分導入でのトライアルも簡単

「全国120万店以上のコンビニ、飲食店などで
使える食事補助(2023年3月時点)」で
不公平のない社食を実現。
利用も利用状況のチェックも
スマホやウェブから
簡単にできます
法定外福利厚生の導入
ならおまかせください